GRASSBLOG あおくさにっき(完)
オリキャラねんどろいどの旅と、フィギュア好き夫婦と双子のわが子の記録
100分で名著19 般若心経
 先月、浅草寺の写経をした時から般若心経ってどういうものなのか? というのがずっと気になっていました。意味も知らずに写経をしてしまったわけですから罪悪感がありまして。そんなさなか、つい先日放送された「100分de名著」の般若心経解説がわかりやすくて夢中で何度も見ています(録画していた)。

 ↑この放送は全4回でまだ1、2回までしか放送が済んでいないので、今後の放送への理解をさらに深めるためにとりあえずネットで(お手軽な;)般若心経の全文と和訳を検索し、手ごろなメモ帳に手書きしました。ニコニコ大百科の解説が一番わかりやすいってどうなの・・・^^; と思いつつ作業。266文字しかないので案外あっさり書き終わりました。

 そうして改めて般若心経を見ていて、今更ですが、「あれ? 浅草寺の写経と違うぞ??」と気が付きました。またしても検索して、ようやく、浅草寺というのは聖観音宗という独自の宗派であるので写経もオリジナルであることがわかりました。今まで何回もお参りしているのにそんなことも知らなかったなんて恥ずかしい・・・!

 まだまだ勉強が足りません。日本の各宗派についてもこれから調べて頭に入れておきたいです。





箱イリサ
イリサ「読んでくださりありがとうございました!」
2013.01.18 * 雑記 仏教 * CM:0 * * top↑
* テーマ:雑記 - ジャンル:日記 *
27歳の「将来の夢」
年賀状?

 これまであけおめメール派だった知人がなんかすごい年賀状を送ってきてくれた今日この頃(゚д゚) こんなすごいのでは恐縮してしまうなぁ。

 画像とはまったく関係ない話ですが、今日みくさんに、今まで言ってなかった、自分が将来「したいなぁ」と思ってるあることの話をぽろっと口走ってしまったのです。

 あることというのは、子育てがひと段落したら、空いてる時間で仏像教室に通うこと。というか今年の夏にはもうどこの仏像教室に通うのか目星をつけていて、すぐにも申し込みをする勢いだったのですがちょうどつわりがひどい時期だったので断念したのでした。

 そして自分で、満足いくレベルの仏像が彫れるようになったら、みくさんをモデルに仏像っぽいものを彫りたい。というのが、いつか果たしたい自分の夢なのです。

 それを聞いたみくさん、最初は「えー何それー(笑)」とおっしゃったのですが、すぐに合点がいったようで。「そうこが作った仏像があれば将来仏壇買わなくていいね!」とのこと。みくさんもそのご実家も、墓とか仏壇というものがあまり好きではなさそうなので…(^_^;) また、私のお棺にみくさん仏像を一緒に入れて燃やしてもらうといいよとも言ってました。それもいいなぁ。

 そんな夢物語なわけですが、いつか実現出来るといいなぁ。仏像教室通いたいなぁ。とはいえ今はそれよりも、おなかの中で生きてるふたりの子供の方がもちろん大事です。

 仏像を彫りたいというのに仏教や仏様の知識がないのは失礼だと思うので、今は手の空いてる時には精一杯、仏教の勉強をしているところです。フィギュア改造をしなくなった分、現在の何よりの趣味はこれになってますね。





箱イリサ
イリサ「読んでくださりありがとうございました!」
2013.01.10 * 雑記 仏教 * CM:0 * * top↑
* テーマ:写真日記 - ジャンル:日記 *
初めての写経 してみた
写経1

 先月の断捨離作業中に、2年くらい前に浅草寺で買った写経用紙が出てきました。自分は御朱印を集めているのですが、浅草寺で御朱印帳を買ったら、「写経もしたことないようなクズは御朱印集める資格はない!!!」みたいなご教示(意訳ですよ! 実際はもっと丁寧に書いてあるよ!)がありましてね・・・・・・。御朱印というものの本来の意義を知るとごもっともだと思わざるをえず、その足で浅草寺内の別の売り場へ向かい写経用紙を買って帰ったわけです。修行もしてないのに御朱印集めていいのかなー、とは思っていたので、元々。しかし結局2年もその写経をしないでいたんだから意味がないというかw

 写経を済ませると、最後に「願い事」を書く欄もあることだし、来年に備えて願いたいことがちょうどあるのでこれもまたタイミングのご縁ともいえますね。というわけで手の空いてた日(今週の日曜の出来事)に写経を開始。正座だけは一応したものの、テレビもこたつもついてるわ筆ペンだわでこんなんでも写経の理念にかなっているのだろうか・・・・・・。

 思ったよりあっさり書き終わってしまい、1時間半で写経終了。自分の正座継続時間の限界は1回30分ほどだったようです。これって短いでしょうか?

写経2

 願い事は何か、というのはまだ秘密。と言いつつこっそりうpしてみたり。





箱イリサ
イリサ「読んでくださりありがとうございました!」
2012.12.12 * 雑記 仏教 * CM:0 * * top↑
* テーマ:日々のつれづれ - ジャンル:日記 *
       
.HOME.
お知らせ

*当ブログの更新及びweb拍手への返信は終了します。ありがとうございました *

プロフィール

Author:sohko3(そうこ)
(みくさん=旦那
兄ちゃん=双子♂
妹ちゃん=双子♀)
(イリサ=このブログの看板娘)
(ねんどろいど=
好き、買い、遊ぶ)
ニコバンとび森プレイ中

超リンクフリー(参考)。
はじめましての方向けのサイト概要は→こちら。

投稿小説
「魔物の森の涙さん」
「GRASSBLUE青草日記」




佐倉杏子 ドット絵
好きです、佐倉杏子
ドット絵 みずのうたげ様

チョー友

日本やぁチョーの会

Lc.ツリーカテゴリー

追っかけ動画

たまにはフィギアでもつくろうZE☆ / 初音ミク_FK / 牧場物語 / ハルヒ戸惑い / 牧物2 / 東方星母録

誕生日

我が家の双子
script*KT*

カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
日 月 火 水 木 金 土
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ内検索


全記事(数)表示

全タイトルを表示

photo by *05 free photo
Template by icene

RSS // Admin
Powered by FC2ブログ