GRASSBLOG あおくさにっき(完)
オリキャラねんどろいどの旅と、フィギュア好き夫婦と双子のわが子の記録
スランプしました
 このブログを更新するのもかなりごぶさたになってしまいましたね。今、作っているフィギュアがたくさんあって、その作業に没頭していたせいかこの数日はあまりインターネット自体を見ていなかったという事情がありました。同時、今週の月曜には久しぶりに小説を書いて公開するぞ! と意気込んでいたのですが、想像以上に何も文章が浮かんでこなくなっている・書けなくなっている自分に気がついてショックが大きかったです。こういう日々が続くなら、更新は今まで以上に不定期的になってしまうかもしれません。

 こんなブログですがいつもweb拍手で応援くださる皆さんありがとうございます。アクセスカウンター貼って見てよくわかりましたが、自分がこのブログを見てくれる人がいる、という数字でweb拍手以上に信用できるものは他にないってことですね。「押してくれた誰かがいた」という偽りない数字はこれ以外に実感出来ません。web拍手オンリーでやってきた期間が長すぎたというのもありますが……。

 ブログはさぼっていましたが作ったフィギュア、届いたフィギュアは着々とたまっているので、マイペースに楽しんで(このブログに)書けたらいいなと思います。





箱イリサ
イリサ「読んでくださりありがとうございました!」
2011.05.13 * 日記 創作日記 * CM:4 * * top↑
* テーマ:ブログ - ジャンル:ブログ *
書きました
 おはようございます。ただいま通勤の電車内ですが、さぼりまくっていた小説をうpするだけしておきました。目次のリンクとか日付操作とかは仕事終わって帰ってからになります。ついでにこの記事にも追記するかも。

 仮にも、毎週やるぞと宣言しておいて長らく放置してしまい申し訳ありませんm(_ _)m ただ、無理して続けなかったおかげでどうにか書けそうな心境に戻れてきたような気もしなくもなかったり・・・・・・スランプとはこういうものなんでしょうか。

 ブログ全体としても、最近さぼり体質が目立ってきてますので、次なる目標は「毎日(連載は週1)更新出来ていた自分に戻ること」ですね(=_=)

追記
記事の日付を見たら、前回の更新(小説)は7月20日でした。ほぼ1か月放置しているとはorz 1度更新が滞ると、これまで恥ずかしげもなくうp出来ていたものが急に公開するの気恥ずかしくなってくる不思議。





箱イリサ
イリサ「読んでくださりありがとうございました!」
2010.08.19 * 日記 創作日記 * CM:2 * * top↑
* テーマ:物書きのひとりごと - ジャンル:小説・文学 *
お礼イラスト
ツバサクローバー

 当ブログの看板娘のイラストをいただいたお礼に、勝手に書いたよそ様のオリジナルキャラのイラストです。
 相変わらず背景の描けない自分に絶望せざるをえない。

 もう時効と思って、許可いただいてないけどブログにあげてしまいます。

 作品名 ツバサクローバー
 キャラクター名 ひいらぎみう
 元の作者 むたちひろ さま




箱イリサ
イリサ「読んでくださりありがとうございました!」
2010.04.13 * 日記 創作日記 * CM:1 * * top↑
* テーマ:イラスト - ジャンル:ブログ *
次のバナー作りました
グラスブルー 青草日記 バナー

 今日お出かけした場所について書こうと思っていたのですが、ちょっと時間が足りなそうだったので新しいバナーを作ってみた。バナーを作るのに時間がかかって結局こんな時間になってしまって本末転倒です。

 次の作品バナーにも、当ブログのバナーにも、どっちにも使えるかもしれない。

 そういえば←プロフィール下に表示されてるバナーが長い期間消えっぱなしになっていたのは、いつの間にか画像のアドレスが変わっていたからなのですねー。てっきりfirefoxの環境が悪いのかと思って放置していたら試しにインターネットエクスプローラーで見ても表示されていなかったので気がついたという。こっそりフィギュア倉庫などのバナーを消したのは、最近は目次部分の更新をすっかりさぼっていたからです。もう追いつける気がしないのでいっそ忘れることにしました。

 ブログの利便性を少しでも良くしようと始めた目次だったのに、どんどん志が低空飛行していく自分をどうにかしてやりたいけど、ブログ開始当初よりかはだいぶん忙しい身になってしまったので自然な流れでもありますか……。





箱イリサ
イリサ「読んでくださりありがとうございました!」
2009.11.08 * 日記 創作日記 * CM:0 * * top↑
* テーマ:つぶやき - ジャンル:小説・文学 *
TEAR 18~20話のあとがき
 ここ数回、各話終了ごとにたいていやってたあとがきをさぼってました。これはめんどくさかったという最大の要因をあえて除いた次点の理由にもよるところが大きいのですが、いわゆる心境の変化です。長い連載作品だけに、各話ごとにあとがきを書いておくことでこの話を書いた当時の自分の心境が振り返れて面白いんじゃないかと。あと自分自身あとがきを読むのが好きな人間だったので(小説を買ったら、作者の人となりを知るため真っ先にあとがきから読みます。あとがきのない作品は寂しい)。しかしながら多くの読者にとってあとがきが何回もあるとか作者の自分語り多すぎウゼーという心理もあるだろうと思い直して最近はあとがきを書く動機が薄れてしまったのでした。

 とはいえ、すでに3年を超えて連載してしまったこの作品も次なる話で最終回です。これはやはり一筆残しておかないと。何せ、自分でも、人様にさらせる場所に置いたあげく完結まで至れそうな作品はこの「TEAR」が最初になるわけですから。

 さすがにもうここまで来たら、今さら「完結させられなかったらどうしよう;」なーんて不安はありません。まず間違いなく完結を迎えられると思います。3年という長い歳月を付き合わせてしまった皆様、もしいるとしたら申し訳ありません&ありがとうございます。あと少しだけお付き合いいただければ幸いです。

21話に進む

目次に戻る





箱イリサ
イリサ「読んでくださりありがとうございました!」

【続きを読む】



 ここからはネタバレしない範囲で18話~20話(アクアマリン編)の登場人物をおさらい。存在そのものがネタバレ的なキャラは無視することもあり。必要な人だけドゾー。

・高泉敦(こういずみ あつし)
主人公。原泉竜ソース=アイラの能力(無限に湧き続ける魔力)を受け継いだため、魔物達から命を狙われている。

・長矢豊(ながや ゆたか)
敦の親友。ソースの行いを見守り、道を誤った場合にはそれを封印する、式竜ユイノの能力と役目を受け継ぐ。元ダムピール(ヴァンパイアと人間の混血。存命中はヴァンパイアの天敵、死ぬとヴァンパイアになってしまう)、現ヴァンパイア。

・シュゼット
公的な呼び名は「レッド・フェニックス=ディモス」。エメラードを見張る不死鳥。神竜時代に人間に作り出された、擬似太陽の合成獣(キメラ)。

・マージャ
石のまじないにおかされたゴブリン族から人間に転生した少年。元は「佐野学」を名乗り、クラスメイトとして敦(ソース)に接触しようとした。目的はソースの魔力を借りてゴブリン族をまじないから解放すること。

・ボーン
骨竜と呼ばれる、竜族の一員。ユイノと因縁があるために豊に対して協力関係にあり、実質的な師にあたる。外見は10歳前後の少年であり、人の姿に背中から大きな両腕の骨が突き出している。

・セレナート
エメラードの水源を務めるウンディーネ。彼女を失えばエメラードから水は失われ、島の大森林は滅びると予測される。

・小笠原 楓(おがさわら かえで)
魔物名はカリン。ティアーの友人であり、アクアマリンへ渡った敦と偶然に出会う。人間の島で生まれた人間の少女だがアクアマリンで暮らし、魔術道具の実力ではそれなりに名を売っている。

・春日井 梓(かすがい あずさ)
魔物名はアース。カリンの作る魔術道具を使用して闘技場で勝ち抜くことで収入を得る、同時にカリンの技術もアクアマリンに認められる、名実ともにパートナー。ある事情から、友人以上の意味で敦を慕う。

・ツヴァイク
公的な呼び名は「ブルー・フェニックス=フォボス」。アクアマリンを見張る不死鳥。彼とシュゼットが融合する時、フェニックスは疑似太陽へと転生する。

・ムシュフシュ
ツヴァイクとシュゼットに仕えるキメラ。複数の獣を複合した、まさしく合成獣めいた奇怪ないでたち。

・ハイリア
アクアマリンの盟主を務める、体に無数の目を持つ巨人。梓と師を同じくする兄弟子でもある。

・春日井 要(かすがい かなめ)
両親を亡くしている梓の養父。血のつながりはなくとも固い親子関係を築いている。春日井家は代々アクアマリンに暮らし、アクアマリンの風土と魔物達の習性、魔術の研究などに携わっている。


【元に戻す】
2009.09.20 * 日記 創作日記 * CM:0 * * top↑
* テーマ:物書きのひとりごと - ジャンル:小説・文学 *
       
.HOME. NEXT ≫
お知らせ

*当ブログの更新及びweb拍手への返信は終了します。ありがとうございました *

プロフィール

Author:sohko3(そうこ)
(みくさん=旦那
兄ちゃん=双子♂
妹ちゃん=双子♀)
(イリサ=このブログの看板娘)
(ねんどろいど=
好き、買い、遊ぶ)
ニコバンとび森プレイ中

超リンクフリー(参考)。
はじめましての方向けのサイト概要は→こちら。

投稿小説
「魔物の森の涙さん」
「GRASSBLUE青草日記」




佐倉杏子 ドット絵
好きです、佐倉杏子
ドット絵 みずのうたげ様

チョー友

日本やぁチョーの会

Lc.ツリーカテゴリー

追っかけ動画

たまにはフィギアでもつくろうZE☆ / 初音ミク_FK / 牧場物語 / ハルヒ戸惑い / 牧物2 / 東方星母録

誕生日

我が家の双子
script*KT*

カレンダー(月別)

04 ≪│2023/05│≫ 06
日 月 火 水 木 金 土
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

ブログ内検索


全記事(数)表示

全タイトルを表示

photo by *05 free photo
Template by icene

RSS // Admin
Powered by FC2ブログ